ブロガーのたぬぎり(@tanugiri_world)です
今回は、
“たぬぎり”
Coke ONのクーポンってどうやって使うんだ?
そんな疑問について書いていきたいと思います。
ちなみにCoke ONって何?って思った方はこちらの記事へ。

ペットボトルが15本購入で1本無料!? 毎日続けているとゲーム感覚で楽しい節約に成功。ペットボトルが「1本無料」になるってめっちゃお得感ありません!?
先日、友人とジムに行ってきたんですけど、水分補給用のドリンクを購...
これこそまさに、僕のプチ節約術!
スポンサーリンク
Coke ONのアプリを起動

もちろんまずはアプリを起動します!簡単!
コカコーラの自動販売機に接続

欲しいペットボトルがあるコカコーラ社の自販機に接続します。
スタンプを貯める時と同じで、
- Bluetooth
- 位置情報
をオンにしておくように!
ドリンクチケットを使うを選択

「ドリンクチケットを使う」を選んでください!
もーボタンをただ押していくだけなので、悩む事もほぼありませんね(笑)
「自分で使う」を選択

プレゼントする方法もありますが、もちろん今回は自分で使います!
自分のプチ節約ですからね!笑
好きな人にプレゼント考えてるならもっと良いものあげましょう…
接続した自販機メニューの一覧から選ぶ

次の画面は目の前の自動販売機のメニューがスマホに表示されます!
最初見た時ちょっと感動(笑)
飲みたいドリンクを選んでタップ!
あとは「飲むだけ」でOK

いきなり「ガコンッ」って出てくるのでビックリ!w
後は蓋を開けて飲むだけでOK。
無料で貰えるなら110円のペットボトルより160円の方がお得感ありです!
1本貰えると「お得感」がすごい

そりゃ家計にはあんまり関係ないです…笑
節約100円〜200円単位です。
ですが「タダ」でペットボトル貰えるってめちゃくちゃお得感ありましたね。
財布も出さずに自販機からドリンクGET出来るんですよ?w
100円拾ったと同じぐらいの感じで嬉しい。
いっただきまーーーす!!!
って飲んだアクエリアスも購入するよりちょっと美味しかった気がする…。
そんな感じです!
と言うわけで、これからもスタンプ貯めてきまーす!
スポンサーリンク
スポンサーリンク