おっはようございます!
本日、7月15日のブログを更新していきたいと思います!
昨日の夜にラーメン食べたんですよ。
ザ★夜食ラーメン!
悪魔みたいな響よなー。
これは正直きつすぎる…。
悪魔の食べ物(; ・`д・´)

ケイブの進捗状況

見事な上髭陰線☆
しかもチャートが崩れましたね。(; ・`д・´)ヤバい…
売買代金も最近では2番を誇る。21億円です…
これはきついなー。
きついけど、そこまで嫌すぎない形です。
もちろん決算で爆上げを期待していたわけじゃないので、予想の範囲内っちゃ範囲内です。
それに当初の予定だと、「大陰線」かなーって考えていたので、上髭つけてくれたぶん、売り圧の試しなのかな?とは思っています。
ケイブ材料についても、進展はなし。
そう、
材料の進展がないんですよ。
それならここで売る必要なくね?ってちょっと考えてます。
もちろん明日以降も下落するリスクは大いにあります。というかチャートを見る限りだと、次の抵抗線は…
- 1月につけた高値の「1500円」
- 50日線「1400円」
- 価格帯別出来高「1340円」
- 75日線「1200円」
といったあたりではないだろうか。。。
ここで重要になってくるのが「資金管理」
今年、最安値が586円。年初来高値が2129円。
半値戻すとしても「1357円」
あと200円以上、下げるのも覚悟しなければならない。
材料を信じてこの下落をホールドするのか、
諦めて投げてしまうのか、
人々にはこれらの選択肢がる。
そして重要な点が一つある。
いつ材料の発表がくるか分からない
というところだ。
目の前ではものすごい振り落としがある。
さらにとんでもなく下落し続けている。
まだ下げる可能性がめちゃくちゃある。
こんなもん損に耐えられない。損切したい!!!
今すぐ全部放り投げてノーポジにしたい!!!
そう。
俺の心が叫んでいる。
しかし、株式投資は冷静にならなければならないのだ!!!!

それでも期待値はやはり高い
もちろん、
いや、こんな会社。高すぎるだろ。
ショートだよ!ショート!売って売って売りまくれ!!!
って方も中にはいるだろう。
いや、そういう人もいなければ市場が成り立たない。
そいう人の意見ももちろんあると分かったうえで、
俺のケイブに対する期待値はやはりまだ高い。
外野の意見はしらん。
俺はストーリーが崩れるまで絶対に手放さない。
こんなもん損に耐えられない。損切したい!!!
今すぐ全部放り投げてノーポジにしたい!!!
って考えているやつたち全員が手放したところが底だとも思っている。
Twitterを見るとすでにポジがパンパンな人もいるらしいが、
おれはまだまだ余力をもっている。
というか、今日は下げてくれて良かった。
買い増す準備は出来ている。
またどんどん下げてくれても構わない。
ここから先はメンタルの戦いだ。
期待値の材料は、
- ライブ配信アプリ
- 新作ゲーム
- 黒字化
- 時価総額83億円
まーなんも変わってないんっすわ(笑)
新しい情報も悪い情報も出てないので、もう放置です。
なんか毎日ケイブの情報かくのも疲れてくる(; ・`д・´)
放置ったら、ほうち!
俺の期待値は上!!!
次の買い増しは横横になったときにしようと計画中。
以上!

本日のチェック銘柄
今日も新高値銘柄をチェックしていきます!
- バリューコマース 2491
- eBASE 3835
- キャンドゥ 2698
- パシフィックネット 3021
- タクマ 6013 きれいにブレイク
- メドピア 6095 医師向けコミュニティ
- SMC 6273
- MUC 6670
- アズビル 6845
- テイツー 7610 決算期待。上方修正で利確して満足してしもた。落ちてきたらinする!
- 図研 6947 プリント基板~~システムで世界首位級
- スクロール 8005 カタログ通販準大手。アパレル、生活雑貨。
チェックするだけして、どうやって活用するかまだまだ決まっておりませんねー。
スーパー、半導体がやはり強いです。
あとはネットショップやデフレマインド関連に関しても強いですね。ふーむ。。。
なんかみんなどうやって監視しているんでしょう。
一画面で何十個のチャートみたい。いちいち画面切り替えるのめんどくさくていやー!!!