お疲れ様です!
7月最終日、金曜日でした。
節目の日という事で気合入っていた人もいるんじゃないでしょうかね?
まぁ暗黒の金曜日でしたが…( ;∀;)
もうさ、全員ずっと株を買い続けようぜ、そうしたら上がり続けるやん?
「コードRED!!!利確禁止令を発動する」

では、今日の振り返りです!
本日の振り返り
指数関連

見事にカカトを食らいました…
追証に引っかかった個人投資家も多そうですね(´⊙ω⊙`)
22,000円の抵抗ライン(上のライン)が無残にも簡単に突破され、そもまま見事に下落しました。
次は21,500円の抵抗ライン(下のライン)があります、、
そこでなんとかリバってくれれば、、、
というか21,500円の抵抗ラインを割ったらマジでやばいと思います。
それこそ今ロングポジの人も全員ショートに転換するとか?( ;∀;)
日経は日本だけでなく、世界経済、為替も関わってくることなので、絶対とは言えないので、まぁ方向についていくだけですが、、、難しい!

保有銘柄
3760 ケイブ

もはや無風とかじゃない。
こいつ強いわ…(°▽°)
一応、デイトレでも取れました。

結構、下で寄り付いたので、ちょっと戻すだろうなーって思ってたら、見事にハマりました!ラッキー!
中期買い増しポジを下で拾えたらよかったんですけどねー、
地合いを見てたら「んー様子見?☆」って思ったのでやめました、
はい、ホールド継続。
7707 PSS

みんな大好きPSS!
先日、爆損したPSS!
けどチャンスと見たらinするぜPSS!
「青矢印」の時に下降トレンドからトレンド転換したと見ました。
でもチャンスを伺ってたのですが、地合いが地合いだったのでスルーしてました( ;∀;)
するとスルスル上に…
ショックっ!!!!!

という訳で、本日デイでinして利確できました。
2000円超えると読んでたんですけどね、、、 ふむ。予想通りにいかず。
利益はほんのちょっと出たのでOKという事で!
3672 オルトプラス

下落事にinしてみました。
もちろん打診買いなので、ポジションはそんなに多くないです。
- 大底といっても過言ではない底
- 上髭、出来高の狼煙あり
- 出来高をつけて上昇している
チャート的に見てここらへんから、上昇を始める可能性はあるかなーと、むしろ直近高値からの下落でイナゴ除去はされたのかなと見ました。
底も硬そうなので、低リスクでinするにはいい銘柄かなって思いました。
これからどーなるでしょうね。
出来高を伴っての陰線ですが、低いとこですし、今日はほぼほぼ損失回避の売りなきがします。
今日のチェック銘柄
S高銘柄!
- 3092 ZOZO 決算
- 2978 ツクルバ 丸いグループと提携?
- 4366 ダイトーケミ 決算
- 4386 プロパティ 決算?
- 4053 サンアスタリスク IPO
①7月31日のストップ高銘柄 = 5銘柄
3092 ZOZO 今期経常43%増、1Q好決算で増配発表
2978 ツクルバ 丸井グループと資本業務提携
4366 ダイトーケミ 1Q経常2.4倍で上期計画を大幅超過
4389 プロパティD 第1四半期営業利益は大幅増益
4053 サンアスタリスク 本日上場— V_VROOM (@v_VRo_m) July 31, 2020
新高値更新銘柄も15銘柄ぐらいありました、
電子書籍、ライブ配信系?、IPOなどがパッと見の印象。
決算や材料がある銘柄は上がっているイメージです。コロナの時のような暴落とは違う感じですね。
確定と含みを公開
本日の確定と含み
- 確定+5413
- 含み+306,545
以上です。
地合い悪そうだったので、セレスとか利確しちゃったんですが、地合い見てよさげだったらまたinしようかな?って思ってます。
7月もお疲れ様でした!
−20万くらい。。。
来月ゲイブがどこまで伸びてくれるかがポイントかな?って思ってます。