どもども、たぬぎりでっす!
決算報告が相次いでいますね。
この前、Twitterである有名な垢の人が、「決算短信と資料はほぼ読んでるけど、これは見逃してたわ」っていう事を言ってました。
「決算短信と資料はほぼ読んでるけど。。。」
はっぁ!?
やはりプロ中のプロは違いますね(; ・`д・´)
え、、
いや、いや、垢名じゃないですよ?笑
努力の量が全然違う。
トッププレイヤーはそんだけ努力してんのか、
参考になりました、
それ以上にのめり込んだらちょっとは結果でそうじゃない?笑
行動量
を参考にさせてもらいましょう!
時間を考えて決算、資料をどーやっていっぱい読もうか。。。
はい、
そう思った今日でした。

本日の振り返り
指数関連

こちらが日経。

こちらがマザース。
どちらも綺麗にリバしてますねー、
日経が「はらみ線」になった時に購入したかったんですが、ザラ場みれないので、これ以上ポジションを持つのが嫌で、諦めました、、、
残念(‘ω’)
三尊を完全否定して上に逝ったら、正直、マジで日経3万円ある説はある気がします、、、
そうなったらショートも完全に逝きますね(笑)
保有銘柄
ほい、全然変化しない保有銘柄をどうぞ、
3760 ケイブ
今日のケイブです。

上の画像が「日足」です。
めちゃくちゃ上昇してます、、、
なんか過熱感あるのかな?って思ってしまうんですが、、
下のチャートが「変化率」に合わせたチャートになります。

変化率だけを見れば全く過熱感がないのが分かります。
ずっと一定の確率で上昇しているという事です!
ものすごい綺麗な右肩上がりです、、、。
決算期に下落してますが、それ以外はほんとに綺麗な右肩上がりです。
よくもまぁ、自分が握れている事が奇跡に感じる(; ・`д・´)

上の画像が週足です。
んー、次の上値抵抗ラインが2017年12月に取った、2700円前後です。
ここまでは結構すんなり上げるのかなーって考えてます。
ここまで乖離してるなら、このまま2700円まで大陽線で来るのかな?って考えてます。
そのあと2700円らへんで、揉む気がします。。。
そこより上にいくなら、IRでの発表が必要なのかも、、、
今度の予定では、2700円ぐらいで一部を利確しようと思います。
短期玉!とか言うてずっと放置してたやつやけど(笑)
それ以降はIRの発表やアプリの配信日やローソク足を見てから、考えようと思案中。
ちなみに以降のチャート予想。

IRで3400円ぐらいまで飛ぶと予想。
ライブ配信アプリが確定することで新規参入者がいると思いますからね!

3672 オルトプラス

オルトプラス!!!
特になにもしておりません。
機関投資家の空売りが凄いらしいですが、それだけ売ってきても底割れないってことは、それだけ硬い気がします。
またちゃんと陰線付ければ、追加in出来たらいいなって思ってます。
ケイブのポジションが一番多いので、ポジションサイズは考えますが、、、(; ・`д・´)
3696 セレス

正直、乗り遅れた感がありましたが、、、
デイトレでなんとか少し取れました!(*’ω’*)
ただ1400円の抵抗ラインが結構強そうだったので、あんまりスイングでずっと持つには、ポジション(1300円ぐらい?)が高すぎるかなー
って思ったので持ち越しはやめました!
前回は1150円ぐらいでinしてたので、んー地合の事を考えるとリスクを減らしててよかったですが、ケイブなかったらちょっと買い足してホールドしてたかもしれません。
地合が下に割れる可能性もあったので、自分の選択肢は間違ってなかったのかな?って思います。
ただ、1400円を超えてくると需給好転してめっちゃ上がる予感。
今日のチェック銘柄
気になった新高値。
- クルーズ
- ケアネット
- 出前館
- ラクーン
- ソリトンS
ケアネットとか医療系サイトとか、電子書籍関連、電子商取引、ゲーム、小売りECが強いなーって感じです。あーライブ配信アプリも!
セキュリティ関連ももう一回上げてきてる?
半導体関連は少な目、、押し目なんかねー。
確定と含みを公開
確定はセレスのデイトレード!
- 確定 +1870円
- 含み +514,359円
出だしとしては悪くない、、、。
8月はいい結果を出せれるように頑張ります。
