まいど、たぬぎりですぅ!
本日も完全にノートレですが、「反省」や「振り返り」をしていきたいと思います。
その前にブログの導入部分として、少し考えていることを。
「ブログをどのように運用するか?」
という点で凄く悩んでいます。
すごく、、?
いや、ほんのちょっと悩んでいます。
アイキャッチ画像もなんにも作らずに投稿していっているので、めちゃくちゃ見た目も悪いしつまらないブログになっています(; ・`д・´)笑
せめて読んでくれる人が
- 「読みやすい」
- 「勉強になった」
- 「面白かった」
って思ってもらえるようなブログにしたいなーとは思っている訳です!
もちろんメインは「株で飯を食う」ってことが目標なので、それをブログを通して達成するところを見て欲しいなっていうのもある。
んー最低限このブログの運営費(サーバー代)とかは広告費で稼ぎたいしね(笑)

これからもうちょっと考察なども含めて、色んな記事を書いてみようと思います。
その考察が当たってるか外れてるかは別として、アウトプットすることで自分のレベルアップにもつながるのは確実ですから、やる意味はある気がします。
そんな感じで、お盆終わりぐらいから、ブログのレイアウトも頑張ります!!!
本日の振り返り
指数関連

日経平均は小幅下げ。少しリバあり。
- 金曜日が米国の雇用統計発表など
- 日本は三連休
ということもあり警戒感が高めだったと感じます。(; ・`д・´)
やはり資金は決算銘柄に集まっているのは変わりませんね、、
決算資料を読み込みたいなーと思っている今日この頃ですが、15日まではプライベートがハードスケジュールなので、数銘柄に絞って調べてみようと思ってます!
保有銘柄
ほいでは、保有銘柄。
3760 ケイブ

2660まで上昇してから、売りが優勢になり、「上髭陰線」になってしまいました、、、
はい、ここで反省会です(;´Д`)
- 2700を意識してたが、それは全員意識していた
- そのため利確が2660ぐらいから始まり、利確が優勢になってしまった
- 2660になった時には、俺は完全に夢の中だった
- 「上髭陰線」を付けたら、短期玉は利確と決めていたルールに反した
- 今日IRが出ることを願ってしまった
はい、冷静に反省します。
残り10分を過ぎてから下落に転じて、その後リバしましたが、陽線上髭になるほどではなかったので、潔く短期玉を利確すべきだったなと思いました。
上髭陰線なので、寄りが5日線の下なら短期玉を利確しようかなって思います!
まぁ売られるべき所っちゃ売られるべき所なので、、、
ふむ、、、
明日の値動きみて決めます☆笑
3672 オルトプラス

あら、上がっていますね、、、
んー買いますポイントではない気がします。
上値抵抗ラインが突破していくなら、また買い足してもいいかな?って思うんですけどね、どーでしょう。。。(; ・`д・´)
含み益なんで様子見で(笑)

今日のチェック銘柄
新高値のテーマ?
「ECサイト」「100均」「出前」「あふぃ」「不動産テック」「ゲームソフト」「電子書籍」「オンラインゲーム」「配信アプリ」「ワコム」「ネットワーク」
といった感じのとこが目立ってますね…
まぁ明らかにコロナ下でも上昇する銘柄ってとこらへんではないでしょうか、
半導体関連は少な目、
んーリアルビジネスの復活のメドもまだまだ先なイメージです。
やはり決算で下げているので、直近スイングでとっていくなら、こういったテーマを仕込むのがいいのではないですかね。
確定と含みを公開
はい、ケイブ下げたら含みも減ります(笑)
- 確定:+0
- 含み:+464,562
来週はどうなりますかねー。
先週からかけて含み20~60万をうろちょろしている感じ。
これを突破するにはIRとかほかの材料が必要なのかも?
はい、来週も頑張りましょう!
短い時間軸はしばらくできませんが、8月後半からはまたブイブイ行きたいですね(笑)