ケイブがぁ、、、
俺のケイブがぁ、、、( ;∀;)
めちゃくちゃ下げられた。リバすると見せかけて落とす、リバすると見せて落とす、なんとまあ意地悪な値動きだこと!!!
本日は久しぶりにパソコンにかじりついてザラ場を監視中。
監視しながらブログ書いてます。
テンション上がらんですな―、(;´Д`)
と、
疲労困憊により、ここまで書いて昼寝zzz
なにがザラ場監視でしょうね(笑)
はい、今日から改めて更新していきたいと思います(2回目)
もちろん昨日も言いました(´・ω・)

本日の振り返り
指数関連

こちらが日経平均。
安倍さんが病院行ったことで首相の体調不良に不安があっての、日経平均の下落とも言われています(´・ω・)
安倍さんめっちゃ働いてるもんね、、、
労働時間を問題にする国民は、長時間労働を首相に強いてるという図
コロナで大変でも少しぐらい休んで欲しいですね(; ・`д・´)
主義主張は関係なしに、首相は大変。

ちなみにアメリカのSP500はもうコロナ前まで戻ってました。
スゲーな米国。積み立てしてるけど普通にプラスになってる(笑)

マザーズ上抜け!(このチャートはマザーズETFやけど)
金余り相場は継続ですね。
日経が色んなものから影響を受けるなら、新興は金余りのはけ口となっている可能性が高いので上昇していく気がします…
今日はちょっとマザーズで良さげなのチョイスしてみようかな( *´艸`)
保有銘柄
はい、個別の保有銘柄
この前まで持っていた「オルトプラス」は今日利確しました!
PSSにinしたんですけど、ポジションが大きいなーって思ったので利益出てたオルトを利確しました。100株だったし晩御飯代ぐらいの利益。笑
結局PSSも同値撤退?手数料負け?してしまいましたが、、、(´・ω・)

3760 ケイブ

出来高増の「下髭陰線」ですね。
14日時点で機関投資家の空売りは増えているので、今日の仕掛けも機関投資家の空売りだった説もあります。チャート的にも崩せそうなところかな?って思うので、
13日の上昇は機関投資家(3社の撤退)が原因でした。
残りの機関投資家はすべて売り増し。
という事は、今日も売り側に回っていると言っても過言ではなさそうです。
「個人投資家の半益」と「空売り」と「下髭の買い増し」が混ざった一日だったと思います。
俺も100株だけ2470円ほどで追加!(; ・`д・´)
これが吉と出るか凶と出るか、、、
一個気になるのが、「ライブ配信アプリの延期」に関してです。
延期のリスクは確かにあると思います。延期すれば確実に価格は下落します。
個人的にギリギリになっても配信する方に高い期待値があると考えてます。
その理由がこちら。
- 企業としてはコロナにおいてのライブ配信アプリの追い風を利用したいはず
- そのためにも経営陣からもアプリに対する熱量があると考えられる
- ケイブの人材募集において「ライブ配信関連人材が急募」とされていた
ただの募集なら配信延期の可能性もありますが、急募となれば別です。
ライブ配信においてのスタートから関わる人材を増やしたいっていう思いは必ずあると思います。
今日のチェック銘柄
本日のチェック銘柄していきます。
久しぶりなんで新高値銘柄を1から見てみますー!
- ホクト 1379 キノコで首位?
- ウエストH 1407 リフォーム、環境系
- ITメディア 2148 ITニュースサイトを運営
- ケアネット 2150 医療ウェブサイトを運営
- 森永乳業 2264 乳業大手、アイス、ヨーグルトなど好決算
- ウェッジHD 2388 オートバイローンが主力
- エムスリー 2413 医師向けサイト、製薬会社のマーケ支援。
- セリア 2782 100円ショップ大手
- 日清 2897 即席めんのパイオニア
- オイシック・ラ・大地 3182 有機野菜、加工品をネット販売
- 日本製麻 3306 麻袋大手
- あさひ 3333 自転車小売り大手
- 歯愛メディ 3540 歯科製品の企画、販売。
- ロコンド 3558 靴と衣料品の通販サイト「LOCONDO」の運営
- アンセンテック 3565 仮想デスクトップ関連製品
- エイムアップ 3661 コンテンツ配信が主力のITベンチャー。
- アートSHD 3663 ソフト開発会社。車載機器向け3D動画向け、
- イグニス 3689 ソーシャルゲーム、VR、婚活サイトに注力。
- アプリックス 3727 iot関連事業に注力。
- テクマトリックス 3762 情報インフラ構築、アプリ開発。
- IIJ 3774 NTT系のネット接続サービス。
- MDV 3902 病院・診療情報「データネットワーク」
- シルバーエッグ・テクノロジー 3961 AI利用のウェブマーケティング
- チェンジ 3962 スマホ、ビッグデータ、クラウドで業務効率化支援。ふるさと納税サイトや遠隔研修も。
- GMO-FG
- サンアスタリスク
- T&S ここらへんIPO
- プロパティデータバンク 4389 不動産・施設を管理するクラウドサービスの提供
- バンクオブイノベーション 4393 ゲーム
- カオナビ 4435 人材情報を一元管理
- BASE 4477 Eコマースのプラットフォーム提供
- JMDC 4483 医療データベース
- ランサーズ 4484 フリーランス系
- ロート製薬
- 小野薬品
- 大幸薬品
- モダリス 4883 独自のゲノム編集プラットフォーム IPO
- KeePer技研 6036 自動車のボディコーティング
- イーガーディアン 6050 SNS等の投稿監視や運用支援が主力
- エラン 6099 介護施設・病院の入所者に衣料等のレンタルや日用品を提供。
- ホープ 6195 自治体広告や官民連携促進
- ヤマシンフィルタ 6240 油圧フィルタ世界トップシェア
- フジテック 6406 エレベーター大手4位
- ヤーマン 6630 美顔、舞踊、通販、家電量販店の両立
- 富士通是ね 6755
- 日本電子材料 6855
- フィードF 7068
- ジモティー 7082
- リぐあ 7090
- SBIIG
- KIYOラーニング
- コパ
- 任天堂
- GSIクレ
- ライフ
- KADOKAWA
- アクランド
- ばろーHD
- ベルーナ
やばい超ねむたい、、、
おやすみzzz
確定と含みを公開
はい、現在はこんな感じ。
- 確定 +4058
- 含み +591,100
確定は大幸薬品のデイとオルトの微益!
ケイブが下げたんで含みも大きく下げました(´・ω・)
まぁ底値で一枚足せたので上昇は早めです。思ったよりリバしなかったので、今日inした分は明日以降の動きによっては切ります。
頑張れ、ケイブ。
今月に関しては微々たるものですが、8月月次は確定で+15000円ほど。
少ないですがマイナスじゃないってのは気分がいいです( *´艸`)
地合が良いのはありますが、すこしずつは進歩してるのかな?笑